
フィルター撤去のその後
スポンジフィルターを撤去して2晩経過しました。 流石にスポンジフ...
スポンジフィルターを撤去して2晩経過しました。 流石にスポンジフ...
CO2ディフューザー兼物理濾過として、スポンジフィルターに水中ポンプを接続して...
9月に入りました。ようやく朝晩の気温が下がり始めた感じがします。お盆前後の炎天...
突如発生したミスト動作不安定問題。原因は主に給水ホースの詰まりですが、発生に関...
液肥の点滴開始から10日が経過しました。肥料の添加はやはり効き目があったらしく...
仕事帰りにちょくちょくとキュウリを収穫しています。普通にできる実もあれ...
スポンジフィルタの導入から2晩。飼育水の透明度が飛躍的に向上しました。...
梅雨明けして太陽が燦々と輝く夏がやってきました。湿っぽさが薄らいだのは良いです...
ようやく定点撮影ができる状態になってきました。意外とうまいアングル...
4号機の完成にあたり最大の障害となったミストノズル周りのトラブル。いかにも詰ま...